甲子園口駅前の田中歯科クリニック。一般歯科、小児歯科からインプラント治療まで

24時間WEB予約 お問い合わせ

審美歯科CosmeticDentistry

美しさを追い求める治療 Cosmetic dentistry

見た目の美しさを考慮し、患者様の望むお口元を実現するのが、審美歯科治療です。
美しく治療した歯はなるべく長持ちして欲しい、というのは、なにも患者様だけの希望ではありません。歯科医師も、できるなら再治療はしたくない、というのが本音です。そのためには、お口の中をしっかり検査し、噛み合わせや歯周病の状態なども考慮し、患者様お一人お一人に合わせた治療計画を立てなければなりません。このようにきめ細やかな分析を行うことで、患者様の健やかな笑顔の実現を可能にしていきます。
歯並びや口元にコンプレックスがある方、より美しいお口元を実現させたいとお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

歯周外科を併用した審美歯科修復

歯周病で歯茎が下がってしまうと、歯の根の部分が露出し、歯が伸びたように見えることがあります。歯の根の部分はかなり黄色っぽい色をしているため、審美的な障害になりやすく、お悩みの方も多くいらっしゃるのではないかと思います。

当院ではそのような症例に対し、歯周外科を併用した審美歯科修復治療が可能です。歯茎が下がってしまった部分に対して、歯肉の移植術を行うことで、歯茎のラインが周囲の歯と揃い、見た目が改善するだけでなく、歯磨きがしやすくなり、歯周病の再発を防ぐことができます。
また、歯茎は骨のない所にはできないため、歯周病の進行した部分には歯槽骨の再生術などを施した上で審美的な被せ物などを利用します。すると、歯茎のラインが整い、歯茎と調和のとれた歯を実現することができます。

歯茎との調和に特化した
審美歯科治療

長期間にわたり、保険の被せ物や詰め物が入っていた部分の歯茎には、メタルタトゥーという黒ずみが残ってしまうことがあります。保険の被せ物や詰め物には金属が使用されています。メタルタトゥーはこの詰め物や被せ物、土台などに使用された金属が唾液などの水分に溶け出し、歯茎に沈着することによって、入れ墨のようになってしまう現象です。

当院は、メタルタトゥーを除去し、天然の歯や被せ物との調和を図る治療を得意としています。レーザーなどでメタルタトゥーを除去し、金属を使用しない素材で再度修復すれば、再発の心配もほとんどありません。
口元が気になって、にっこり笑えないという患者様も、ぜひご相談ください。

金属アレルギー

お口の中に金属が入っていると、唾液中に金属イオンが溶け出し、それがアレルゲン(アレルギーの原因物質)となる可能性があります。口の中は常時唾液があり水分が豊富なため、金属は溶けやすく、さらに飲食物による物理的な刺激、細菌が作り出す酸など、金属が疲労・溶出する条件が揃っています。
また、唾液に溶け出した金属イオンは、血管を介して全身に広がり、口の中の炎症だけでなく、全身の倦怠感や慢性的な疲労感、手足の水疱などを引き起こす可能性も示唆されています。
金属アレルギーは、アクセサリーなどを着ける機会のある女性に多いとされているため、女性の方は特に注意が必要です。

メタルフリー治療

メタルフリー治療は文字通り、金属を使わない治療のことです。金属の代わりとして、セラミックやジルコニアを使用します。セラミックやジルコニアは金属を使用していないため、金属イオンが溶け出すことがなく、金属アレルギーの方でも安心して使っていただける素材です。
これらの白い素材は、以前は強度が低く、割れやすいのが欠点でしたが、素材の研究開発が進み、口の中に入れても差し支えないほどの強度を実現することができるようになりました。
メタルフリー治療は、生体親和性(身体との相性)が高い素材を利用し、審美性も実現した、身体にも見た目にも優しい治療法です。

当院の症例はこちら

詰め物・被せ物の種類 Types of fillings and coverings

MATERIAL メタルフリー治療で使用する素材

  1. TYPE
    ハイブリッドセラミック

    天然歯に近い硬質プラスチックにセラミックの微細粒を混ぜた材料です。

    メリット
    • 見た目が美しい
    • 天然歯に近い硬さで、
      周囲の歯や噛み合わせの歯を痛めにくい
    • コンポジットレジンよりは硬く磨り減りにくい
    • 金属アレルギーの心配がない
    デメリット
    • 長期間使用すると材料自体が変色する
    • 少し摩耗する
    • 衝撃に弱く割れる可能性がある
  2. TYPE
    セラミック

    天然歯の色に近い陶器と似たような素材です。

    メリット
    • 見た目が非常に美しい
    • ほとんど変色しない
    • 硬く磨り減りにくい
    • 金属アレルギーの心配がない
    デメリット
    • 衝撃にやや弱く割れる可能性がある
  3. TYPE
    ジルコニア

    ダイヤモンドに近い強度の素材です。

    メリット
    • 白い素材の中で一番丈夫
    • 適合が良い(精度が高い)
    デメリット
    • 細かい色の調整ができない

詰め物・被せ物の種類

インレー(詰め物)

部分的な詰め物です。歯の一部分が虫歯になってしまった場合や、歯と歯の間が虫歯になってしまった場合に適用となります。奥歯に使用します。金属のものは薄く作ることができますが、劣化して金属アレルギーの危険性があります。セラミックやジルコニアなどはアレルギーの心配はなく、劣化もほとんどしませんが、金属よりも少しだけ歯を多く削る必要があります。

クラウン(被せ物)

歯全体を覆い被せるものです。虫歯の範囲が広い場合は、残った歯の部分をより長持ちさせるためにブルカバータイプの被せ物をおすすめします。また、根の治療を行った歯は健康な神経のある歯に比べて脆く、破折の危険性が高いため、虫歯の範囲が狭かったとしても被せ物をする必要があります。詰め物と同様に、セラミックやジルコニアは金属より少しだけ多く歯を削る必要があります。

メタルフリー治療で使用できる種類

ハイブリッド
セラミック
セラミック ジルコニア
インレー
クラウン

DIFFERENCE メタルポストとファイバーポストの違い

歯の根の治療をすると、神経が入っていた部分は空洞になってしまいます。その部分を埋めて、歯の土台となるのがコアとポストと呼ばれる部分です。

  1. TYPE
    ファイバーポスト

    歯の根の部分にグラスファイバー呼ばれる、特有の弾性(しなやかさ)を持った素材を使用する方法です。

    メリット
    • 歯の硬さと似通っているので歯根が破折しにくい
    • 歯と同じような色なので、仕上がりが美しい
    • 歯肉や歯根を変色させない
    • アレルギーの心配がない
    デメリット
    • メタルコアに比べて強度が低い
    治療費
    10,000円(税別) ※被せ物の費用に含まれています
  2. TYPE
    メタルポスト

    金属でできた土台です。

    メリット
    • 保険がきく
    デメリット
    • 歯よりも金属の方が硬いため、歯根が破折する可能性がやや高い
    • 歯肉や歯根の変色の原因になる
    治療費
    2,000 ・1割負担:約200円
    ・2割負担:約400円
    ・3割負担:約600円
採用サイトはこちら